- 吉祥寺にあるタピオカ店を一覧で見たい
- 一番近いタピオカ店はどこ?
- 飲み歩くのにどう回れば効率がいいかな?
そんな方には当記事はお役に立てるかもしれません。
- 地図上の番号をクリックすると、各店舗の住所や営業時間を確認できます
- さらに詳しい情報は目次から各店舗名クリックで確認できます
- 各店舗の情報を見終わったら画面右下の「PAGETOP」ボタンでトップページに戻れます
①ゴンチャ(Gong cha)
やはり吉祥寺でもゴンチャの人気は絶大です。
今回調査をした13店舗の中で一番長い列ができていました。
印象的なのは一人で並んでいる女性が他店より多かった点です。
他店はお友達同士やカップルが多かったです。
「ゴンチャは一人ででも並んで食べたい!」といファンが多くいるということですね。
住所 | 〒180-0003
東京都武蔵野市吉祥寺南町1-1-24 アトレ吉祥寺1F |
アクセス | JR中央線・京王井の頭線 吉祥寺駅 北口出口すぐ |
営業時間 | 10:00~22:00 |
席数 | 8席 |
HP | ゴンチャ公式HP |
問い合わせ先 | 0422-22-1519 |
クーポン | あり |
②パールレディ(PearlLady)
吉祥寺駅から井の頭公園に行く途中にあるのがパールレディです。
クレープもあるので食事もドリンクも買えます。
住所 | 〒180-0003 東京都武蔵野市吉祥寺南町1-17-10F&Wビル |
アクセス | JR中央線・京王井の頭線 吉祥寺駅 南口から徒歩3分 |
営業時間 | 平日/11:00~20:00 土日/11:00~21:00 |
席数 | 4席 |
HP | パールレディ公式HP |
問い合わせ先 | 0422-29-8086 |
クーポン | あり |
③彩茶房
④ブルプル(BULLPULU)
2018年8月にオープンした人気タピオカ店「ブルプル」です。
駅から徒歩3分ですし、ゴンチャほどの行列ではありません。
しかしブルプルのタピオカのレベルは高く、もちもちとして美味しいです。
それにテイクアウト専門店だけに時間が多少経ってもタピオカはもちもちでした。
タピオカは台湾から直輸入しており、日本の厚生労働省が認可している食材を使用しています。
全国に店舗が展開されていて、渋谷ヒカリエなど人気スポットにも出店している今勢いのあるタピオカ店です。
住所 | 〒180-0003
東京都武蔵野市吉祥寺本町1-4-16 ホワイトハウスビル1F |
アクセス | JR中央線・京王井の頭線 吉祥寺駅から徒歩3分 |
営業時間 | 10時~21時 |
席数 | 6席 |
HP | ブルプル公式HP |
問い合わせ先 | 044-244-6181 |
⑤ティーマルサン(tea MALSAN)
吉祥寺の東急方面の路地に2018年12月にオープンしたティーマルサン。
駅から徒歩10分の少し人通りが落ち着く場所にあります。
何といっても吉祥寺好きにはたまらない、小さな名店に囲まれたこの立地は最高です。
歩きなららお皿や雑貨、布などを物色するのは楽しいですよ!
マルサンでは自家製のタピオカと3種類のお茶を味わえます。
どれも国産の厳選されたものなので安心です。
まだ吉祥寺店しかありませんが、今後に期待です。
住所 | 〒180-0003
武蔵野市吉祥寺本町4-6-3 |
アクセス | JR中央線・京王井の頭線 吉祥寺駅から徒歩10分 |
営業時間 | 11時~20時30分 |
席数 | 6席 |
HP | ティーマルサン公式HP |
問い合わせ先 | 0422-27-5334 |
⑥FLIPPER’S(フリッパーズ)
IENAやSpick and Span、JOURNAL STANDARDなどで有名なアパレルグループベイクルーズが展開しているカフェが「FLIPPER’S(フリッパーズ)」です。
ここではタピオカ以外にもパンケーキなどの食事も充実しています。
そして何といってもFLIPPER’S(フリッパーズ)の最大の特徴は上の写真の通りジップの個性的な容器です。
おしゃれな店内にこのジップの容器はインスタ映え間違いなしです。
注文の際にはテイクアウトと伝えてくださいね。
住所 | 〒180-0003
東京都武蔵野市吉祥寺本町2-10-5 1F |
アクセス | JR中央線・京王井の頭線 吉祥寺駅から徒歩10分 |
営業時間 | 11時~20時(ラストオーダー19時半) |
席数 | |
HP | FLIPPER’S(フリッパーズ)公式HP |
問い合わせ先 | 0422-23-5979 |
⑦カレルチャペック
カレルチャペックは紅茶専門店です。
その紅茶専門店に併設されているカフェにタピオカがあります。
他のタピオカ店とは全く別の雰囲気です。
カレルチャペックはまるでおとぎ話のような世界観で、女性に大人気です。
大切な人への贈り物や自分へのご褒美にパッケージがかわいいだけでなく種類豊富で上質な紅茶が販売されています。
タピオカミルクティーは予想を上回る美味しさでした。
住所 | 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-17-5 |
アクセス | JR中央線・京王井の頭線 吉祥寺駅から徒歩5分 |
営業時間 | 11時~20時 |
席数 | 10席 |
HP | カレルチャペック公式HP |
問い合わせ先 | 0422-23-0488 |
⑧台湾茶Cafe喜喜茶東京(ききちゃとうきょう)
住所 | 東京都武蔵野市吉祥寺南町1-9-9 じぞうビル1F |
アクセス | JR中央線・京王井の頭線 吉祥寺駅から徒歩3分 |
営業時間 | 11時~19時 |
席数 | |
HP | 喜喜茶東京公式Twitter |
問い合わせ先 | 0422-26-6457 |
⑨月和茶(ユエフウチャ)
吉祥寺で昔から人気の台湾料理屋「月和茶(ユエフウチャ)」でタピオカミルクティーが飲めます。
しかしイートインのみでテイクアウトはできません。
本格的な台湾料理が楽しめるのでとても人気です。
席数も豊富で、カウンター、座敷、テーブルとあります。
家族もおひとり様も女子同士でもゆったりできます。
しかし店に入る前にわりと急な階段を上る必要があるのでベビーカーや足が悪い方にはおすすめできません。
住所 | 東京都武蔵野市吉祥寺本町2ー14ー28大住ビル2階 |
アクセス | JR中央線・京王井の頭線 吉祥寺駅から徒歩7分 |
営業時間 | 火曜日定休
営業時間は変動があるので必ず公式サイトを確認してください |
席数 | 50席 |
HP | 月和茶(ユエフウチャ)公式HPはこちら |
問い合わせ先 | 0422-77-0554 |
⑩ムーミンスタンド
2019年3月16日に埼玉県にムーミンのテーマパーク「ムーミンバレーパーク」がオープンし、ブームとなっているムーミン。
そんなムーミンのカフェ「ムーミンスタンド」でもタピオカが食べられます。
ただ、ムーミンスタンドではタピオカを「ニョロニョロのたね」と呼んでいます。
ニョロニョロとは、容器に描かれている白い生き物です。
住所 | 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-11-5 コピス吉祥寺A館1F |
アクセス | JR中央線・京王井の頭線 吉祥寺駅から徒歩7分 |
営業時間 | 10時~21時 |
席数 | 席 |
HP | ムーミンスタンド公式HPはこちら |
問い合わせ先 | 0422-23-2615 |
⑪ミートフレッシュ鮮芋仙(シェンユイシェン)
台湾産まれのミートフレッシュでは添加物無しの台湾の伝統スイーツを食べられます。
アジアを中心に700店舗以上展開しているミートフレッシュは日本に6店舗出店しています。
メニューはタピオカ以外にもかき氷や豆花(とうふぁ)など豊富に揃っています。
住所 | 〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-7-1 |
アクセス | JR中央線・京王井の頭線 吉祥寺駅から徒歩2分 |
営業時間 | 11時~21時 |
席数 | 1階8席 2階36席 |
HP | ミートフレッシュ公式HPはこちら |
問い合わせ先 | 0422-27‐5939 |
⑫幸せのパンケーキ
住所 | 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-8-5 レンガ館モール 301 |
---|---|
アクセス | 吉祥寺駅北口から178m |
座席数 | 48席 (完全禁煙) |
HP | 幸せのパンケーキHPはこちら |
営業時間 | 平日 10:00~20:00 (LO19:15) 土日・祝 10:00~20:30 (LO19:40) |
定休日 | 不定休 |
電話 | 042-221-2222 |
⑬モミアンドトイズ
クレープで有名なモミアンドトイズでもタピオカが販売されています。
最近はモミアンドトイズのタピオカ専門店も出店されました。
クレープとタピオカが食べたいときはおすすめです。
住所 | 〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-19-1 ヨドバシカメラ1F正面入り口 |
アクセス | JR中央線・京王井の頭線 吉祥寺駅から徒歩2分 |
営業時間 | 9時半~22時 |
席数 | ベンチ1つ |
HP | モミアンドトイズ公式HPはこちら |
問い合わせ先 | 0422-27‐5939 |
⑭マリオンクレープ
クレープで有名なマリオンクレープでもタピオカドリンクが飲めます。
クレープとタピオカなら、
南口はマリオンクレープ、北口はモミアンドトイズといったところです。
住所 | 武蔵野市吉祥寺南町1-7-1 丸井吉祥寺店頭横 |
アクセス | JR中央線・京王井の頭線 吉祥寺駅から徒歩1分 |
営業時間 | 10時半~20時 |
席数 | ベンチ複数 |
HP | マリオンクレープ公式HPはこちら |
問い合わせ先 | 0422-27‐5939 |
⑮コンマティー(comma tea)
View this post on Instagram
,, , いつもご愛飲ありがとうございます, comma tea恵比寿店では器に一言メッセージを添えてご提供しています, 是非お立ち寄りください, ,, , #commatea #コンマティー #ティー #ティースタンド #恵比寿
2019年春にコンマティー(comma tea)が吉祥寺にOPENします。
コンマティーは、タピオカドリンクやチーズティーで有名なカフェです。
チーズティーとは新鮮なこだわりクリームチーズと岩塩で甘じょっぱく仕上げたオリジナル紅茶です。
今後話題となるでしょう。
タピオカは無添加の国産品です。90分かけてじっくり仕上げられています。
住所 | 〒180-8552 東京都武蔵野市吉祥寺南町1丁目7−1 丸井吉祥寺1階 |
アクセス | JR中央線・京王井の頭線 吉祥寺駅から徒歩1分 |
営業時間 | 10時半~20時 |
席数 | |
HP | コンマティー公式HPはこちら |
⑯パンダタ君タピオカ
2019年3月9日にOPENした「パンダ君タピオカ」は日本一号店です。
住所 | 東京都武蔵野市吉祥寺東町1-5-25 |
アクセス | JR中央線・京王井の頭線 吉祥寺駅から徒歩5分 |
営業時間 | 10時~21時 |
席数 | |
HP | パンダ君タピオカ公式HPはこちら |
⑰東季17(トキセブンティー)
2019年3月に吉祥寺にOPENした東季17(トキセブンティー)は
既にアメ横、大塚、上野、新小岩にOPENしています。
住所 |
〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目1−1 |
アクセス | JR中央線・京王井の頭線 吉祥寺駅から徒歩1分 |
営業時間 | 11時~21時 |
席数 | |
HP | 東季節17公式HPはこちら |